fc2ブログ

おいおい 入笠山

金曜日に突然甥っ子(国立在住)から連絡あり
「雪山に行きたい」

車も持ってるので入門編入笠山に行く事に。

2018/2/24
入笠山 ゴンドラ山頂駅から山頂ピストン
うーさん&うーおい(だいち と言います)

25歳独身 身長180cm超 某超有名メーカ勤務 関西人
(お問い合わせはうーさんまで)

夏山中心に歩いているようです。
スピードハイクだ何だと言うて。昨年は南アルプスにも行ったらしい。
冬山初めて。昨日会社帰りに軽アイゼンとストックを買ったとか。

ゴンドラが動く8:30に合わせて富士見パノラマリゾートへ。
晴れてはいますが、もやってます。八ヶ岳ももやもや。
P2240027.jpg

さくさくっと山頂駅。
わんこ
P2240009.jpg

では、参りましょう。
樹林帯を抜け、湿原へ。気持ちいいですね。
P2240013.jpg
P2240015.jpg

途中、アイゼンのつけ方を教えたりしながら、
あっ、という間に山頂。
P2240021.jpg

もやもやで絶景とは言えませんが、寒風気持ち良し。

下りは、スノーシューの踏み後をたどり、時々ずぼっと踏み抜きつつ
マナスル山荘まで降りる。

風も強く寒いけど陽が出ているので外で湯を沸かしランチ。
「水はそうやって持ち歩くんですね」とか、学ぶ姿勢はよいよい。

また夏山も行こうね。
保険入れよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

入笠山のうどん平

去年、会長のうどんを御馳走になったすね~!ウ~さん、マネージャー業までやる様になったのね~(笑)

いいですねぇ、わたしも甥っ子(小3)といつか山行きたいな(*´-`)
ワンコかわい☆
世田谷山友会のプロフィール

世田谷山友会会員

Author:世田谷山友会会員
東京都下北沢を拠点に活動しています。個人の山行活動を応援し技術向上と安全で楽しい山ライフを目指しています。

最新記事
最新コメント
過去記事はこちら
カテゴリ
記事検索
リンク
当ブログのQRコード
QRコード