「醤油樽の滝」
日程:2月17日
メンバー:aya,ao
去年同じ時期にFull、ナベと行った、「醤油樽の滝へ」。去年に比べ、滝はかなり痩せています。(誰かさんに教えてあげたいな~)。早めの出発や、上の駐車場まで上がれたにも関わらず、2番手です。
左壁沿いの易しいルートは、塞がっているので、ビビりながら正面からトップロープを張りに行きます。その後4人、2人と続々やって来ます。ayaちゃんのリード練習と思って来たのですが、早々に撤退とします。帰りしなに、小滝でayaちゃんにリードで登ってもらい、何とか歩留りを確保出来たようです。

沢沿いに上がれば、アルパインっぽく,楽しめる

帰りしなに撮った全景

上が青空だと、ホントに樽底から見上げた風景なのにな~、残念!

物足らないけど~帰りましょう!

帰りに右岸にある小滝でリード練習
人気が出て来たのか?手頃なのか?小さい滝なので複数チームによる、シェアーは難しいですね~。でも楽しかったな~!

にほんブログ村
メンバー:aya,ao
去年同じ時期にFull、ナベと行った、「醤油樽の滝へ」。去年に比べ、滝はかなり痩せています。(誰かさんに教えてあげたいな~)。早めの出発や、上の駐車場まで上がれたにも関わらず、2番手です。
左壁沿いの易しいルートは、塞がっているので、ビビりながら正面からトップロープを張りに行きます。その後4人、2人と続々やって来ます。ayaちゃんのリード練習と思って来たのですが、早々に撤退とします。帰りしなに、小滝でayaちゃんにリードで登ってもらい、何とか歩留りを確保出来たようです。

沢沿いに上がれば、アルパインっぽく,楽しめる

帰りしなに撮った全景

上が青空だと、ホントに樽底から見上げた風景なのにな~、残念!

物足らないけど~帰りましょう!

帰りに右岸にある小滝でリード練習
人気が出て来たのか?手頃なのか?小さい滝なので複数チームによる、シェアーは難しいですね~。でも楽しかったな~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
アイスクライミングデビュー@裏三つ峠
日程:2018年1月28日
場所:裏三つ峠
参加者: ao, aya, taichi, ryochin
餅つき山行翌日に急遽アイスクライミングに行ってきました。
前週関東圏に記録的な降雪があり、アプローチはモフモフの雪の中を進むことになりました。
※ちなみにtaichiとryochinは初アイス。

ryochin 初懸垂下降がアイス!ニヤニヤ。ヘルメット似合わない。

ryochinからスタート、なかなかのへっぴり腰感

taichi 氷上で寝そべっているわけではありません

aya 慣れた様子でガツガツ登る

初アイスで垂直でガリガリの壁を登り切るところ…(`・ω・´)

満足げなこの表情(バイル・アイゼン・キャップまで借り物のくせに笑)

taichiも負けず劣らず登るのぼる!

デキた!!\(^^)/ おっと、どっかで見たことあるぞ…?!

これか!!!!

人も減ってきたところで、場所を変えてチャレンジ
先ほどよりも斜度が緩いためスイスイ。aoのバイルさまさま。

taichi 真剣な表情でビレイ

taichi も挑戦。氷が固く、畑を耕すように何度も打ち込みます

ao ビレイしながら頭の中は今晩のおかずのことでいっぱい

aya 今回支点構築と回収をやってくれました。 一人ひとり着々とレベルアップしております。
aoトレーナー中心に山友会メンバーのモチベ&レベルアップに繋がる山行になりました。
by りょ

にほんブログ村
場所:裏三つ峠
参加者: ao, aya, taichi, ryochin
餅つき山行翌日に急遽アイスクライミングに行ってきました。
前週関東圏に記録的な降雪があり、アプローチはモフモフの雪の中を進むことになりました。
※ちなみにtaichiとryochinは初アイス。

ryochin 初懸垂下降がアイス!ニヤニヤ。ヘルメット似合わない。

ryochinからスタート、なかなかのへっぴり腰感

taichi 氷上で寝そべっているわけではありません

aya 慣れた様子でガツガツ登る

初アイスで垂直でガリガリの壁を登り切るところ…(`・ω・´)

満足げなこの表情(バイル・アイゼン・キャップまで借り物のくせに笑)

taichiも負けず劣らず登るのぼる!

デキた!!\(^^)/ おっと、どっかで見たことあるぞ…?!

これか!!!!

人も減ってきたところで、場所を変えてチャレンジ
先ほどよりも斜度が緩いためスイスイ。aoのバイルさまさま。

taichi 真剣な表情でビレイ

taichi も挑戦。氷が固く、畑を耕すように何度も打ち込みます

ao ビレイしながら頭の中は今晩のおかずのことでいっぱい

aya 今回支点構築と回収をやってくれました。 一人ひとり着々とレベルアップしております。
aoトレーナー中心に山友会メンバーのモチベ&レベルアップに繋がる山行になりました。
by りょ

にほんブログ村
三つ峠 四十八滝 アルパインアイス(ニッシーのデビュー戦)
2018,1.14
メンバー:Full、アヤちゃん、ニッシー、ao
行動時間:8:20~17:00
先週の裏三つ峠の氷結が良かったので、四十八滝へ。アヤちゃんはバイル、モノポイントアイゼンを購入し初使用!積雪は全く無く、入渓点下から氷の滑が続いている、少し異様な風景です。、入渓がらガリガリと歩きいて行き、小さな滝で練習しながら上がります。以前(2015年1月)来た時より、氷が堅く、とても難しく感じます。ニッシーも両手ピッケルで上がれるかと思ってましたが、とても無理です。Fullちゃんのバイルをロープで滝毎に下に落とす作戦に変更します。おかげでFullちゃんバイルは人差し指をひっかけるホルダーが破損してしまします。なぜか大滝と直前滝の氷結が今一ですが、七福神の滝上は完全氷結です。七福神の滝を終わりとします。適度の積雪は、お布団の様に氷を包み、少し易しくしてくれるのでしょうか?


入渓から快適な氷の滑が続く。

小滝が出て来る、初アイスのニッシーにロープを出す。短いロープも持って来て正解!

ニッシーを確保する、アヤちゃん。良いザイルパートナーとなって欲しい。

またもや、登れず、巻いた大滝。

その上にある「七福神の滝」登って来るニッシー。

余裕のアヤちゃん。

終了し登山道に上がる、上に続く滑滝、「白竜の滝」とかが上にある。

登山道から見た、「七福神の滝」ここから見るととても登れそうには無い。

にほんブログ村
メンバー:Full、アヤちゃん、ニッシー、ao
行動時間:8:20~17:00
先週の裏三つ峠の氷結が良かったので、四十八滝へ。アヤちゃんはバイル、モノポイントアイゼンを購入し初使用!積雪は全く無く、入渓点下から氷の滑が続いている、少し異様な風景です。、入渓がらガリガリと歩きいて行き、小さな滝で練習しながら上がります。以前(2015年1月)来た時より、氷が堅く、とても難しく感じます。ニッシーも両手ピッケルで上がれるかと思ってましたが、とても無理です。Fullちゃんのバイルをロープで滝毎に下に落とす作戦に変更します。おかげでFullちゃんバイルは人差し指をひっかけるホルダーが破損してしまします。なぜか大滝と直前滝の氷結が今一ですが、七福神の滝上は完全氷結です。七福神の滝を終わりとします。適度の積雪は、お布団の様に氷を包み、少し易しくしてくれるのでしょうか?


入渓から快適な氷の滑が続く。

小滝が出て来る、初アイスのニッシーにロープを出す。短いロープも持って来て正解!

ニッシーを確保する、アヤちゃん。良いザイルパートナーとなって欲しい。

またもや、登れず、巻いた大滝。

その上にある「七福神の滝」登って来るニッシー。

余裕のアヤちゃん。

終了し登山道に上がる、上に続く滑滝、「白竜の滝」とかが上にある。

登山道から見た、「七福神の滝」ここから見るととても登れそうには無い。

にほんブログ村
三つ峠 アイスクライミング
2018年1月6日
メンバー:アヤちゃん、ao
アヤちゃんのリクエストに応え、3日と空けずにアイスへ。初心者コースとは言え、早くもリードをこなし、2ピッチのマルチもやってしまいました。アイスのリードはメンタル勝負です。この強いメンタルで次回はもう少しバーチカルな氷をやっちゃいますか~!

林道から沢に降りると氷の滑が続いている。

はじめはトップロープでリード練習

リードでトライ!

最後の締めとして、一番長いルートをアヤちゃんのリードで2ピッチを登る。スクリューで支点作りも完璧。

ロープも一日、こき使われるとガチガチに拗ねてしまい、ザックに収まらなくなった。

にほんブログ村
メンバー:アヤちゃん、ao
アヤちゃんのリクエストに応え、3日と空けずにアイスへ。初心者コースとは言え、早くもリードをこなし、2ピッチのマルチもやってしまいました。アイスのリードはメンタル勝負です。この強いメンタルで次回はもう少しバーチカルな氷をやっちゃいますか~!

林道から沢に降りると氷の滑が続いている。

はじめはトップロープでリード練習

リードでトライ!

最後の締めとして、一番長いルートをアヤちゃんのリードで2ピッチを登る。スクリューで支点作りも完璧。

ロープも一日、こき使われるとガチガチに拗ねてしまい、ザックに収まらなくなった。

にほんブログ村
今季初アイス&アヤちゃんアイスクライミングデビュー
31日、芦安に偵察に行くも、まだの状況。登っているとの情報が入っている佐久、湯川へ。「頂山の会」の原夫妻も合流し、未発達気味の氷ながら楽しみました。アヤちゃんは昔バレー部だったとの事、なるほど、バイルの打ち込みが男子並みに強い!頼もしい限りです。

氷結が今一の湯川


アヤちゃんの登り

軍曹です。

にほんブログ村

氷結が今一の湯川


アヤちゃんの登り

軍曹です。

にほんブログ村