fc2ブログ

10/15-16 阿弥陀中央稜

ガッコーで阿弥陀中央稜へ行ってきました。
アルパインとは名ばかり、踏み跡はほぼ明瞭、稜線はしっかりした道ができていました。
冬の実習の下見といったところでしょうか。

大荒れの天気予報にもかかわらず、初日は小雨。
二俣に幕営です。
夜中はかなりの大雨でしたが、下が柔らかいし気温が高かったので、快適に眠れました。

幕営地
広河原

2日目は明け方まで雨が残っており、沢沿いを行くので明るくなってから出発。
登るうちにだんだん天気は回復。素晴らしい眺めが待っていました!

摩利支天より横岳
摩利支天より横岳

今日は出発が遅かったので、摩利支天までで下山。
気温が高いので北アは不明瞭ですが、そのほかはバッチリ。

諏訪湖まで見渡せます。下に続くのは御小屋尾根。
諏訪湖まで

下山後、阿弥陀を振り返る。
阿弥陀を振り返る

その他の写真

冬、来るのが楽しみです♪
imarinでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ふ~ん・・・特急券をね~ 

ちなみに、あたしじゃありません。

ウン10年前、冬に登りました。次は広河原沢を目指しましょう!
世田谷山友会のプロフィール

世田谷山友会会員

Author:世田谷山友会会員
東京都下北沢を拠点に活動しています。個人の山行活動を応援し技術向上と安全で楽しい山ライフを目指しています。

最新記事
最新コメント
過去記事はこちら
カテゴリ
記事検索
リンク
当ブログのQRコード
QRコード