8/12-14 涸沢
大雨予報の穂高、imarinは、3度目のチャレンジですが・・・?
とりあえず初日の天気はもちました。

今年は残雪多め。

例によってテント外で星を見ながら寝てましたが、未明からポツポツきて、明るくなるころには本降り。
予定は奥穂ピストン。とりあえず行けるところまで行くことにして、出発。降雨に加えて視界不良、時折強風、メンバーに高所恐怖症がいることも発覚し、途中敗退。
ザイテンを下る。

涸沢宴会場にもどり、昼から酒盛り!呑める人連れてきてよかった・・・
ビンごと持ってきたんっすか!?

2日目の夜からは豪雨、ときどきカミナリ。テントも若干浸水してきたけど、かろうじて朝まで無事。撤収して7時下山開始。
下山渋滞。

横尾からはほぼ晴れていましたが、山の上はガスに包まれていました。どうもここんとこ連休はハズレですね。
上高地で温泉につかり、帰途につきました。
ということで、imarin、3度目の正直ならず・・・
写真はコチラ
とりあえず初日の天気はもちました。

今年は残雪多め。

例によってテント外で星を見ながら寝てましたが、未明からポツポツきて、明るくなるころには本降り。
予定は奥穂ピストン。とりあえず行けるところまで行くことにして、出発。降雨に加えて視界不良、時折強風、メンバーに高所恐怖症がいることも発覚し、途中敗退。
ザイテンを下る。

涸沢宴会場にもどり、昼から酒盛り!呑める人連れてきてよかった・・・
ビンごと持ってきたんっすか!?

2日目の夜からは豪雨、ときどきカミナリ。テントも若干浸水してきたけど、かろうじて朝まで無事。撤収して7時下山開始。
下山渋滞。

横尾からはほぼ晴れていましたが、山の上はガスに包まれていました。どうもここんとこ連休はハズレですね。
上高地で温泉につかり、帰途につきました。
ということで、imarin、3度目の正直ならず・・・
写真はコチラ
スポンサーサイト
コメントの投稿
飲んでる写真ばっかじゃの~(笑) 宴会用テントで大正解でしたね!
おかげさまで・・・
正直、計画段階から悪天を想定して、呑めるメンバーに声をかけ、2テン2張はあり得なかったのです。大きいテントは天井も高くて、居住性がいいので、助かりました<(_ _)>
連休の東京は
割と天気よかったですね(ι´О`ゞ)アチ~。
でも今年は法事で遠出できずでした・・(;__)
でも今年は法事で遠出できずでした・・(;__)
停滞に
焚き火あれば、なお良しですね!!