fc2ブログ

苗場山

 日時8/25.26
 メンバ is+α

新潟出張のついでに立ち寄った苗場山。
この辺は有名なスキー場がたくさんあって、八海山か苗場か迷ったけどそこは天下の百名山、苗場山に軍配が・・・。
その一風変わった雄姿を十分堪能してきました。   is



雷清水から見た苗場山。あの尾根づたいを行けば山頂へ。
苗場雄姿

山頂湿原
湿原

展望ゼロの山頂。ずっと尾瀬のような平原でこれほど地味な山頂も珍しい。
山頂

恒例のご来光
恒例ご来光

なぜかず~と見つめていました
見つめられて
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ってことで、

こんどは赤湯温泉泊で行きましょう!!

ナナカマドもたくさんあって草紅葉きれいそう。
誰かメンバーいないかな。

いいね!

ご来光?

どこ泊ですか?

苗場山頂ヒュッテ

泊です。でもヒュッテから直接は見れないので木道を一二分歩きます。

で、

いつ行きましょうか、温泉山行。

では

紅葉が美しい10月あたり、imarinの企画で・・。

苗場、赤湯泊良いですね。行きましょう
日にちを決めてください。リーダーはimarin ?

言い出しっぺ

なのでリーダーはimarinでいいかと。
日にちは・・予定がなければ連休あたりがいいですね。
世田谷山友会のプロフィール

世田谷山友会会員

Author:世田谷山友会会員
東京都下北沢を拠点に活動しています。個人の山行活動を応援し技術向上と安全で楽しい山ライフを目指しています。

最新記事
最新コメント
過去記事はこちら
カテゴリ
記事検索
リンク
当ブログのQRコード
QRコード