カモシカと遊ぶ:突先山

突先山は静岡市、安倍川の支流足久保部落から
急峻に尖った頂きを望むことができる標高1025m
の山である。市内から30キロ奥に入った茶畑
と山に囲まれた風光明媚な集落だが今は合併により
葵区となっている。山頂直下で思わぬ動物に遭遇。

【日時】2015年9月5日(土) 【場所】静岡県突先山 【参加者】林、平田
【交通】レンタカー【行程】9/4(土)6:00都内⇒新東名⇒新静岡IC⇒
めがね橋⇒9:40(歩)⇒10:40釜石峠⇒11:40(15m手前の山道
カモシカとうぜんぼ)突先山頂⇒釜石峠⇒14:00駐車場⇒新東名⇒都内

頂上直下15mでカモシカが立往生。動く気配なし。

左右は深い藪、まくことは無理のようだ。とりあえず仲良くして通してもらうことにする。

よしよし、いいこいいこだ。

とおりぬけますよ。
コメントの投稿
癒しの写真 Thank you.
久しぶりのブログ拝見しました。カモシカがあんなにも近くまで見られたのは、良かったですね。貴重な経験をしたことです。それにしても、台風の来る前でラッキーだったのではないですか?心癒されました。また犬や猫の写真、いや山でしたね、お待ちしています。
安倍奥?
荒川三山の帰り、静岡の山深さにびっくりでした。
夏はキツイけど、秋はこういうところ、いいですね。
夏はキツイけど、秋はこういうところ、いいですね。