西沢渓谷 氷瀑ツアー も、もれる・・・
大佐飛山計画が天候不順により計画変更。
西沢渓谷 氷瀑ツアー開催!
【参加者】ao,aya,kyoko,yosshii,ryochin,take,u-san(リーダー) 計7名
【日程】2018年2月12日 日帰り
【ルート】道の駅みとみ~西沢渓谷 展望台で極寒吹きっさらしおでんぱーちー
トロッコ道~道の駅みとみ(も、もれそう)
快晴です。
昨年の笛吹川東沢ぐだぐだキャンプまでの道をたどり、西沢渓谷に入ります。

総勢7名。本格的な装備。アイゼンピッケルヘルメット、バイルを持ってる人もいる。
という事は、客観的に見れば「甲武信?鶏冠?」
いやいや「西沢恵子」いやいや「西沢渓谷 氷瀑みるだけおでんツアー」出発です。
滝が現れます。



途中、「念のため持ってきた」バイルでぷちアイスクライムに興じる人達。(ao,ryochin,aya)

はいはい、先は長いので、とっとと行くよ。
渓谷沿いに氷瀑が続く。雲竜渓谷ほどの大きなものはないが、対岸にみごとなブルーアイスが見えます。
登山道にのしかかるつららギャラリー (ドヤ顔のニューカマー"gaku")




うーさんは、先頭をもくもくと歩いていますが、後方ではばかわらいが絶えません。
さぞかしおばかな会話が繰り広げられていたのであろう。
「通行禁止」を次々と乗り越え、最深部の「七ツ釜」へ。
なかなかにおみごとでした!



渓谷の最終地点から急登を100mほど登り・・・
「これぞおでんスポット」
ベンチのある休憩スポットが出現。
眺望もよろし。

おでんの、おでんによる、おでんのためのスペースとしか思えない。
スコップで整地し、おでんパーチー開始。
吹きっさらし。さぶー。
「おでん(サミットのおばちゃん手作りのつくね入り」
からの「カルボナーラらーめん」(おでんつゆがなくなったどろどろ塩分多めしるなしラーメン)
うまし。
はいはい、並んで並んで。ほぼ炊き出しの様相。

もちろんデザートは「あまざけ」 しみるー

復路は、トロッコ道をたどる。
思いのほか長く、途中、数々のデブリを乗り越え、命がけの行程が続く!

も、もれるー
と、内またに、小走りに、なりながら、道の駅みとみに帰りついたのであった。
ちゃんちゃん
またね。
(うーさん)

にほんブログ村
西沢渓谷 氷瀑ツアー開催!
【参加者】ao,aya,kyoko,yosshii,ryochin,take,u-san(リーダー) 計7名
【日程】2018年2月12日 日帰り
【ルート】道の駅みとみ~西沢渓谷 展望台で極寒吹きっさらしおでんぱーちー
トロッコ道~道の駅みとみ(も、もれそう)
快晴です。
昨年の笛吹川東沢ぐだぐだキャンプまでの道をたどり、西沢渓谷に入ります。

総勢7名。本格的な装備。アイゼンピッケルヘルメット、バイルを持ってる人もいる。
という事は、客観的に見れば「甲武信?鶏冠?」
いやいや「西沢恵子」いやいや「西沢渓谷 氷瀑みるだけおでんツアー」出発です。
滝が現れます。



途中、「念のため持ってきた」バイルでぷちアイスクライムに興じる人達。(ao,ryochin,aya)

はいはい、先は長いので、とっとと行くよ。
渓谷沿いに氷瀑が続く。雲竜渓谷ほどの大きなものはないが、対岸にみごとなブルーアイスが見えます。
登山道にのしかかるつららギャラリー (ドヤ顔のニューカマー"gaku")




うーさんは、先頭をもくもくと歩いていますが、後方ではばかわらいが絶えません。
さぞかしおばかな会話が繰り広げられていたのであろう。
「通行禁止」を次々と乗り越え、最深部の「七ツ釜」へ。
なかなかにおみごとでした!



渓谷の最終地点から急登を100mほど登り・・・
「これぞおでんスポット」
ベンチのある休憩スポットが出現。
眺望もよろし。

おでんの、おでんによる、おでんのためのスペースとしか思えない。
スコップで整地し、おでんパーチー開始。
吹きっさらし。さぶー。
「おでん(サミットのおばちゃん手作りのつくね入り」
からの「カルボナーラらーめん」(おでんつゆがなくなったどろどろ塩分多めしるなしラーメン)
うまし。
はいはい、並んで並んで。ほぼ炊き出しの様相。

もちろんデザートは「あまざけ」 しみるー

復路は、トロッコ道をたどる。
思いのほか長く、途中、数々のデブリを乗り越え、命がけの行程が続く!

も、もれるー
と、内またに、小走りに、なりながら、道の駅みとみに帰りついたのであった。
ちゃんちゃん
またね。
(うーさん)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
炊き出し
笑える~!暖かい食事を順番に貰っていく図。以外と歩きがいのある遊歩道でした!降雪直後の下山道は「ロシアンルーレット」やね~!
もらしたら、
そこが凍るで~
今回、おでん谷はいかに??
今回、おでん谷はいかに??
意外と
歩き甲斐ありましたね!
グレーチングをアイゼンで歩くのがちょっとヤでした。。
滝は芸術的でしたねー☆
最後は勝手に道の駅までダッシュしてスミマセンでした(´・ω・)
おかげで人としての尊厳は守られました。
グレーチングをアイゼンで歩くのがちょっとヤでした。。
滝は芸術的でしたねー☆
最後は勝手に道の駅までダッシュしてスミマセンでした(´・ω・)
おかげで人としての尊厳は守られました。
楽しかったですね~(^ー^)
おでんにらーめんにあまざけで暖まりました。
aoさんの男らしいショットが掲載されず残念(>_<)門外不出ですかね、あれは。
そしてぷちアイスやったところ、足もと注意って看板が…(笑)
雪の西沢渓谷。景色は美しくて、おしゃべり楽しみながらもしっかり歩けてオススメです♪雪崩あとが沢山ありました。降雪後は雪崩に注意。
おでんにらーめんにあまざけで暖まりました。
aoさんの男らしいショットが掲載されず残念(>_<)門外不出ですかね、あれは。
そしてぷちアイスやったところ、足もと注意って看板が…(笑)
雪の西沢渓谷。景色は美しくて、おしゃべり楽しみながらもしっかり歩けてオススメです♪雪崩あとが沢山ありました。降雪後は雪崩に注意。