fc2ブログ

2/10-12 ”裏”男体山

「3連休、どうするの?」
「んー、いくつか自分の中の企画はあるんですよね~」
いろはでの会話がきっかけで生まれました、この企画。
オバサン二人なので、「ザ・レジェンド・オブ・山友会」は無理としても、まあラッセルに行きましょう、と。

メンバー: imarin + 妖怪ベラ
同行者は会員外なので、様子だけ。

三本松からスタート、林道をてくてく。
P2100009.jpg

志津小屋。
P2100021.jpg

この小屋はそもそも、二荒山神社の所轄らしい。
P2100022.jpg

荒天の予報だったので避難小屋泊り。でも、あれ???案外、天気いいんですけど。
荒天を想定して、朝もゆっくりめのスタート。下調べがハンパだったので、登山道を見つけられず・・・(-_-;)
とりあえず高度上げましょう、と、密林?のラッセルに突入!

ラッセルちう。
P2110037.jpg

出発も遅かったし、時間で切って終了。今回は2100mあたりまで。

避難小屋周りで、この積雪。
P2110048.jpg

ギター、というよりコントラバス。
P2110047.jpg

天気予報が悪かったので登る気ナシで行ってしまいましたが、今回の企画はベラ様に火をつけてしまい、帰途は来シーズンのリベンジの話で盛り上がったのでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

imarin先輩、女性二人でラッセルなんてかっこよすぎます!ベラ様、ときどき登場されて今後の登場楽しみです(^ー^)
私はいまだにラッセル未経験…。

ラッセル

林道が長かったでしょう!登山道は雪の下で地形図頼みです。他パーティはいませんでいしたか?是非来年は「ザ・レジェンド・オブ・山友会」ルートにご一緒しましょう!

もちろん、

高度上げてからトラバって登山道に出ましたよ。でもトレースなし。まあ藪がないので、早出すればそれなりに行けたかも。

密林の

ラッセル、ダイエットになりそうですねー。
でもごはんがおいしくなっちゃうという···(*´-`)
世田谷山友会のプロフィール

世田谷山友会会員

Author:世田谷山友会会員
東京都下北沢を拠点に活動しています。個人の山行活動を応援し技術向上と安全で楽しい山ライフを目指しています。

最新記事
最新コメント
過去記事はこちら
カテゴリ
記事検索
リンク
当ブログのQRコード
QRコード