町田市の中央に位置する七国山は、多摩丘陵の自然が色濃く残りのどかな里山
の風景が満喫できます。薬師池公園には、万葉集に詠まれた植物70種類と、季節
の草花260種類が鑑賞できます。新田義貞が鎌倉攻めの際に堀ったと伝わる鎌倉
井戸跡や、旧荻野家、永井家住宅など豪農のあとがみられます。梅花の候かつて
鎌倉と上州を結んだ鎌倉街道は、今も古道の趣を随所に味わうことができます。

【山域】七国山・薬師池公園 【日時】2018年2月17日(土) 【天候】晴
【交通機関】公共交通 【参加者】 石川、河崎、神田、紀野、寿円、伸濃カリン、
中村、萩原(孝)、萩原(壽)、林、松崎、他 合計24名
玉川学園駅 10:10⇒11:40七国山、薬師池公園⇒町田ダリア園⇒鎌倉井戸跡
⇒蓮園⇒町田牡丹園⇒薬師ヶ丘バス停⇒町田駅⇒都内

町田は高度成長期東京のベッドタウンと化した

蝋梅のほのかなかおりは昔日のかおり

薬師池の白梅紅梅はこれからが見ごろ

鳥なべうどん。押さないでくださいよ、並んでくださいよ

コーラス指導はパーフォーマンスもあり

薬師池タイコ橋にて。きょうもいい日でした。
の風景が満喫できます。薬師池公園には、万葉集に詠まれた植物70種類と、季節
の草花260種類が鑑賞できます。新田義貞が鎌倉攻めの際に堀ったと伝わる鎌倉
井戸跡や、旧荻野家、永井家住宅など豪農のあとがみられます。梅花の候かつて
鎌倉と上州を結んだ鎌倉街道は、今も古道の趣を随所に味わうことができます。

【山域】七国山・薬師池公園 【日時】2018年2月17日(土) 【天候】晴
【交通機関】公共交通 【参加者】 石川、河崎、神田、紀野、寿円、伸濃カリン、
中村、萩原(孝)、萩原(壽)、林、松崎、他 合計24名
玉川学園駅 10:10⇒11:40七国山、薬師池公園⇒町田ダリア園⇒鎌倉井戸跡
⇒蓮園⇒町田牡丹園⇒薬師ヶ丘バス停⇒町田駅⇒都内

町田は高度成長期東京のベッドタウンと化した

蝋梅のほのかなかおりは昔日のかおり

薬師池の白梅紅梅はこれからが見ごろ

鳥なべうどん。押さないでくださいよ、並んでくださいよ

コーラス指導はパーフォーマンスもあり

薬師池タイコ橋にて。きょうもいい日でした。
スポンサーサイト

Comment

梅に鳥鍋うどん、いいですね~
24名参加なんてすごい!
リーダーお疲れさまでした~
24名参加なんてすごい!
リーダーお疲れさまでした~
aya | URL | 2018/02/18/Sun 20:59 [EDIT]
散歩と歌
重荷を背負っての山行はダメ。フリークライミングとハイキングが最近の楽しみです。歌が有ればなお楽し。毎月何年も継続した企画する方に敬意を送ります。多謝。
kawa | URL | 2018/03/05/Mon 18:05 [EDIT]
Track Back

| HOME |