あいたた、ちょっと筋肉痛。
恒例の(高齢の)丹沢爆歩 season3となりました。
■2018年4月14日
■メンバー:うーさん(なぜかリーダ)
maru,miya-chan,kitchan,imarin,taichi(寝るなよ)
■ルート:寄(やどりぎ)バス停~雨山峠~ユーシン~塔ノ岳~大倉~いろは
怪しい天候の中、怪しい一行が集いました。
小田急新松田駅 6:55のバスに乗るとしっかり準備体操しても7:30に
歩き始められる!



しばらくは車道&林道歩きが続きます。


「いひひ、うーさん」 maruさんです。
「イグルーですけどね、見つけましたよ、あの立派なイグルーの山行ブログを。
どこかの山岳ガイドの人が、タカマタギから登って、仙ノ倉~万太郎~土樽に抜けたらしい。
その二泊の一泊目。
イグルーは初めてで三人で三時間かかったらしいですよ。我々は二時間半でしたね。
うひひ、二泊目も作ったけど、やっぱり三時間かかったみたいですよ。
我々は二時間半でしたけど。」
負けてないアピール全開でした。来年は堅牢かつ短時間を目指すコトを誓う。
そんなこんなで新緑と山つつじを堪能しつつ順調に沢沿いに雨山峠に向かう。
太一はしきりと「まーきれい、つつじがきれい」を連発している。
眠気覚ましなのでろうか。



09:30雨山峠で小休止し、ユーシンに下る。
なかなかにスリリングな道でした。
ユーシンからはまた林道歩き。

あのー標高かせいでないんですけど。
maruさんを先頭にハイペースで歩く。
熊木沢出合~尊仏ノ土平
へーこんな山奥にこんな広い河原があるのね。
太一起きてる?
11:20
ここからはいよいよ塔ノ岳に向けて急登です。650m登ります。
ガスも出てきました。風もでてきました。気温も下がります。
こういう登りは途中で脚を止めると再始動がおっくうになるので、
とにかく止まらず足を進めます。
はい、一時間で登り切りました。あーしんど。
12:20
塔の岳山頂は風強し、眺望なし、寒し。
ほんの数分で「ほな、下りましょか」
大倉ダウンヒルレースは、imarinねえさんの独壇場
14:00 imarin/kitchan ゴール
14:10 うーさんゴール
14:30 maru/miya-chan/taichi ゴール
おなじみ「丹沢クリステル」

15:00 いろは!
今回は合流組合わせて10名で予約。貸し切りでした。

入店すると既にフルコースディナーがセットされています!
~本日のメヌー~
野ビルとなんちゃらのおひたし
アジのお刺身とホタルイカ
なんとかのこんにゃくピリ辛とフキ、朝どれたけのこの煮つけ
カサゴのから揚げ
大山豆腐
タラの芽の天ぷら
kenさん、yasuyoさん、乾杯に間に合いました。
「単に飲みに来ただけの人達」チームです。


16:00 鍋焼きうどんチーム合流!(yuki&naho)

どっかんドッカン盛り上がり、いろはの夜は更ける。
おまけ

恒例の(高齢の)丹沢爆歩 season3となりました。
■2018年4月14日
■メンバー:うーさん(なぜかリーダ)
maru,miya-chan,kitchan,imarin,taichi(寝るなよ)
■ルート:寄(やどりぎ)バス停~雨山峠~ユーシン~塔ノ岳~大倉~いろは
怪しい天候の中、怪しい一行が集いました。
小田急新松田駅 6:55のバスに乗るとしっかり準備体操しても7:30に
歩き始められる!



しばらくは車道&林道歩きが続きます。


「いひひ、うーさん」 maruさんです。
「イグルーですけどね、見つけましたよ、あの立派なイグルーの山行ブログを。
どこかの山岳ガイドの人が、タカマタギから登って、仙ノ倉~万太郎~土樽に抜けたらしい。
その二泊の一泊目。
イグルーは初めてで三人で三時間かかったらしいですよ。我々は二時間半でしたね。
うひひ、二泊目も作ったけど、やっぱり三時間かかったみたいですよ。
我々は二時間半でしたけど。」
負けてないアピール全開でした。来年は堅牢かつ短時間を目指すコトを誓う。
そんなこんなで新緑と山つつじを堪能しつつ順調に沢沿いに雨山峠に向かう。
太一はしきりと「まーきれい、つつじがきれい」を連発している。
眠気覚ましなのでろうか。



09:30雨山峠で小休止し、ユーシンに下る。
なかなかにスリリングな道でした。
ユーシンからはまた林道歩き。

あのー標高かせいでないんですけど。
maruさんを先頭にハイペースで歩く。
熊木沢出合~尊仏ノ土平
へーこんな山奥にこんな広い河原があるのね。
太一起きてる?
11:20
ここからはいよいよ塔ノ岳に向けて急登です。650m登ります。
ガスも出てきました。風もでてきました。気温も下がります。
こういう登りは途中で脚を止めると再始動がおっくうになるので、
とにかく止まらず足を進めます。
はい、一時間で登り切りました。あーしんど。
12:20
塔の岳山頂は風強し、眺望なし、寒し。
ほんの数分で「ほな、下りましょか」
大倉ダウンヒルレースは、imarinねえさんの独壇場
14:00 imarin/kitchan ゴール
14:10 うーさんゴール
14:30 maru/miya-chan/taichi ゴール
おなじみ「丹沢クリステル」

15:00 いろは!
今回は合流組合わせて10名で予約。貸し切りでした。

入店すると既にフルコースディナーがセットされています!
~本日のメヌー~
野ビルとなんちゃらのおひたし
アジのお刺身とホタルイカ
なんとかのこんにゃくピリ辛とフキ、朝どれたけのこの煮つけ
カサゴのから揚げ
大山豆腐
タラの芽の天ぷら
kenさん、yasuyoさん、乾杯に間に合いました。
「単に飲みに来ただけの人達」チームです。


16:00 鍋焼きうどんチーム合流!(yuki&naho)

どっかんドッカン盛り上がり、いろはの夜は更ける。
おまけ

スポンサーサイト

Comment

美味しかった!
いろはのお料理、お酒美味しかったですね~(*^^*)
地図で見ながら、鍋割山の周りをぐるーっと歩く爆歩コースを見て、私とゆきちゃんは鍋割山を6時間かけて歩くのに、爆歩のみなさんはあの距離を7時間って。。😅凄すぎます(^-^;
本当に頭が下がります~💦
でも、イマリンさん、たまにはおじさんチームを振って女子会山行してくださいね~😁
地図で見ながら、鍋割山の周りをぐるーっと歩く爆歩コースを見て、私とゆきちゃんは鍋割山を6時間かけて歩くのに、爆歩のみなさんはあの距離を7時間って。。😅凄すぎます(^-^;
本当に頭が下がります~💦
でも、イマリンさん、たまにはおじさんチームを振って女子会山行してくださいね~😁
naho | URL | 2018/04/15/Sun 19:08 [EDIT]
し、しらんかった
クリステル! んな名前があるとわ…
今回も、足が長くてスリムなうーさん&○さんの○○○をひーひー言いながら追いかけました(^_^;)
キレイ女子がいるとやっぱタノシイ♬ またよろしくお願いします。
今回も、足が長くてスリムなうーさん&○さんの○○○をひーひー言いながら追いかけました(^_^;)
キレイ女子がいるとやっぱタノシイ♬ またよろしくお願いします。
imarin | URL | 2018/04/15/Sun 20:21 [EDIT]
松みどりいっぱい!
20km/コースタイム10時間を7時間ですか!速いですね~
おうどんチームもお疲れさま~(^^) みなさん雨にあわずよかったですね。
春のお料理ほおばって、健啖チームもハッピーでした-♬
おうどんチームもお疲れさま~(^^) みなさん雨にあわずよかったですね。
春のお料理ほおばって、健啖チームもハッピーでした-♬
yasuyo | URL | 2018/04/15/Sun 23:09 [EDIT]
断じて行えばいろはで松島
雨の天気予報を退けたうーさん、まさに鬼神も避けたような。
「いろは」初見参、噂に違わずで、病みつきになりそう。
大倉尾根の下り30分の差、いったいどれだけ早いんだ
「いろは」初見参、噂に違わずで、病みつきになりそう。
大倉尾根の下り30分の差、いったいどれだけ早いんだ
maru | URL | 2018/04/16/Mon 01:00 [EDIT]
初68番
本当に楽しかった。
またいろは食堂に集まりたい(^^)
30分の差は、下山時に自分のふくらはぎが悲鳴をあげて、初68番を服用したら速攻で復活したのでビックリしました。早めに服用していればその差が縮んだかも・・
また爆歩しましょう。
またいろは食堂に集まりたい(^^)
30分の差は、下山時に自分のふくらはぎが悲鳴をあげて、初68番を服用したら速攻で復活したのでビックリしました。早めに服用していればその差が縮んだかも・・
また爆歩しましょう。
taichi | URL | 2018/04/16/Mon 19:37 [EDIT]
今回は最短かつ楽なコース
にもかかわらず、ハイスピードでしたからね。○さん&うーさん、山友会のスピード健脚コンビなり。
imarin | URL | 2018/04/17/Tue 05:40 [EDIT]
最後の写真、キュート過ぎます(^^)
やっと参戦できました!
いろは!
年初計画の今年行きたい所、早々に達成
(山じゃないのか⁉︎)
滋味あふれる料理とみなさんのヤマ話、堪能いたしました〜。
それにしても、なんですか?丹沢クリステル?色々奥が深すぎるー。
いろは!
年初計画の今年行きたい所、早々に達成
(山じゃないのか⁉︎)
滋味あふれる料理とみなさんのヤマ話、堪能いたしました〜。
それにしても、なんですか?丹沢クリステル?色々奥が深すぎるー。
yuki | URL | 2018/04/18/Wed 07:52 [EDIT]
Track Back

| HOME |